1.女性専用車両についてのアンケート結果発表
同社は女性専用車両についてのアンケート結果の発表を行った。利用者への対面調査とインターネットでの調査との2通りで調査を行い、共に「賛成」と「どちらかといえば賛成」との合計が60~70%台となった。同社はこれを「7割のお客様が支持」として、女性専用車両は概ね支持を得られたと判断している(※)。また、この結果は車内の中吊り広告でも掲示されている。
情報元:http://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/news/2005/1028jyosei.pdf (PDF形式)
※このアンケート結果のうち、インターネット調査の結果については、反対意見を一部排除して結果を操作した疑惑が持ち上がっている。
2.「ご近所の底力」ポスター採用
NHK番組「難問解決!ご近所の底力」9月8日放送分「もう許さない!痴漢撃退」の中で、同番組司会の堀尾正明アナウンサーがモデルとなった啓発ポスターが提案された。同番組ではこのポスターを採用する鉄道事業者を募集していたが、西武が採用を決定した。
情報元:http://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/news/2005/1028chikanbokumetu.pdf (PDF形式)
3.女性専用車両限定広告第2弾
7月に行った「F4(韓国の男性アイドルグループ)」に次ぐ“女性専用車両限定広告”第2弾が11月19日より1ヶ月間実施される。広告はロッテスノー(株)の美容・健康をテーマとしたアイス製品「H&B; 美ごこち」というもので、池袋線・有楽町線系統の専用車実施車両の扉部分に貼り付けられる。
情報元:http://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/news/2005/1118.pdf (PDF形式)