富士急行線の女性専用車が廃止へ

ニュース

3月18日のJRグループダイヤ改正に伴い、JR中央線と直通運転を行っている富士急行線の女性専用車両も廃止することとなった。

3月18日より富士急行線にJR中央線用の新型車両E233系が投入されることに伴う廃止である。

これは富士急行線には4両編成が入ることになっているのだが、従来の201系は4両編成の方に女性専用車両が入っていた関係で富士急行線にも女性専用車両が導入されていた。

しかし、E233系は201系と分割編成の位置が逆になっているため、6両編成の方に女性専用車両が入ることになる。その関係で4両編成を使用している富士急行線では必然的に女性専用車両が廃止となる。

情報元:

富士急行線ダイヤ改正について(女性専用車両廃止については一言も書かれていない)
http://www.fujikyu.co.jp/fujikyu-line/main.files/20070318kaisei.pdf

投稿フッター

女性専用車両に反対する会では新規入会者、および寄付を随時受け付けています。
女性専用車両について疑問や不満がある方はぜひ 入会申し込みフォーム より当会へお越しください。
入会するほどではなくとも活動を支援していただける方はぜひ 寄付フォーム より寄付をしていただけますと幸甚です。
ニュース
シェアボタン

以下のコメント欄では当会会員以外も、どなた様でもコメントができます。

なお、コメントが当会にご意見・ご回答を求められている内容の場合には当会はコメント欄での返信は行わず、別途「ご意見・体験談の紹介」ページで当会公式の返答として掲載させていただく場合がございます。

※現在、不具合により、コメントへの[返信]ができなくなっております(投稿はできます)。

0 コメント
古い順(昇順)
新しい順(降順) 「いいね」の順
インラインフィードバック
コメントをすべて表示