大阪の泉北高速鉄道と南海電鉄は、12月5日に実施予定のダイヤ改正より、これまで女性専用車両のなかった泉北線に女性専用車両を新規導入すると発表した(女性専用車両の運行開始は12月7日から)
導入されるのは平日朝ラッシュ時の上り、和泉中央発難波行き区間急行のうち、7:20~8:30の間に天下茶屋駅に到着するもの(天下茶屋~難波間、設定解除)。
なお、泉北線が直通乗り入れしている南海高野線では、すでに朝ラッシュ時の上り急行に女性専用車両が設定されているが、これに加え、区間急行にも設定されることになる。
泉北線では今回のダイヤ改正で、これまで準急が主だった南海高野線直通列車の多くを区間急行に変更し、さらにこれまで泉北線にはなかった、座席指定制の特急を設定するなど、泉北線の利便性・快適性向上にかなり力を入れたダイヤ改正となっているが、今回、それに合わせての女性専用車両設定であり、ここでも女性専用車両はもはや痴漢被害に対する苦肉の策などではなく、完全に女性向け快適サービスと化しているといえそうだ。
情報元
http://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/151008.pdf