2017年11月~12月の間に頂きましたご意見投稿の中から、投稿者が「公開しても構わない」とご回答されたご意見について、一部ここで紹介させていただきます。なお、今回ここで掲載させて頂きました投稿には、当会より青字で返信コメントを付けさせて頂いております。
関西の方からのご投稿
●性別:男性 ●はじめまして、〇〇 です。
私が女性専用車を特に廃止してもらいたい路線は神戸市交通局海岸線と神鉄線です。
理由と致しましては4両ガラガラで1両丸ごと女性専用車を導入している事に強い不快感を覚えます。
その様な路線に女性専用車を導入する必要性が全くなく、どの車両に乗る自由が侵害される上、乗車する際に大変不便で移動に非効率的であると思います。
一日も早く廃止してもらいたく思っております。
※ご意見投稿ありがとうございます。
神戸の地下鉄は、わずか4両編成で、しかも土日も含めて毎日完全終日実施するなど、全国の鉄道事業者の中でも特に異常な存在ですが、現在のところ、全く改める気は無いようです。あと神鉄線(神戸電鉄線)も、どうやら地下鉄が終日運行しはじめたのを見て、横並び意識で(「では我々も・・・」みたいな感じで)女性専用車両をわずか4両で(平日)終日導入したようです。
あなたはまだ未成年とのことで、あまり派手な活動は出来ないかもしれませんが、女性専用車両を「廃止してもらいたい」と思うだけでなく、やはりあなたも含めて、女性専用車両を疑問に思う者各自が実際に動かなければ、なかなか廃止は無いでしょう。
どんなにわずかな力でもよいから、少しでも多くの人が実際に行動しないと、この問題はなかなか動かないのです。
私達も、限られた時間と労力の中で、出来る限りのことはやっています。ですから、あなたも何か今、出来ることをやってください。
(但し、名古屋であったような、ステッカーはがしなどの犯罪行為はダメですよ。念のため)
東急に抗議メールをされた方からのご投稿
●性別:男性 ●女性専用車のみの運行に反対する者です。
youtube動画からここを知り、拝見させて頂きました。
当方主に東急東横線を利用です。
2018年の3月東急大井町線に1車両増設される流れで大井町線まで女性専用車が増設される事を防ぐべく、
女性専用車へのクレームメールをした所です。その内容がこちらです。
1・女性専用車のみの運用には反対です。 女性専用車があるのであれば、男性専用車を作るべきと感じます。 現行女性専用車のみで、男性の冤罪対策は全く行われていないと感じています。 だからこそ差別と感じ、同じ運賃を支払っているのにも関わらず、女性のみが全車両乗る事が出来、男性は1車両乗れないという認識になり、差別と感じ不平不満が出ます。 よって女性専用車を運行するのであれば、男性専用車も作るべきです。 「男性専用車」がなければ「女性専用車」というシステム自体に反対です。 安全というシステムを作るのは、性別でわける事なく、鉄道会社全体が性別に関係なく、どの車両でも乗れる、安全の対策をすべきと思います。 現行の女性のみの安心できるサービスに不満です。 冤罪対策もしっかりと行って欲しく思いま ?。 2・女性専用車のステッカーの電光掲示板の希望 女性専用車の時間外に、女性専用車のステッカーが常に貼\られているので男性は乗り難い(乗車率が悪くなる) ステッカーの表記が小さく、解除される時間、運用状況が分かり難いです。 女性専用車のステッカーを電光掲示板にし、乗り降りする地面についても同様にし、 運行していない時間は消す事で女性専用車の運行時間外は男性も乗りやすくすべきと感じます。そうする事で不慮の事故などで、女性専用車が解除されても男性が乗りやすくなり乗車率を均等に出来る?思います。 今のままでは女性にも勘違いさせやすいです。 →任意で成り立っているという事を理解しない女性客からのクレームが本当に多いです。 「専用」という表記がふさわしくないと思っております。 専用という言葉が、その性別しか乗れないという認識にさせるのです。 例えば作るのであれば男性優先車両、女性優先車両ではないかと。 大井町線の7両 現在1車両増設するという大井町線なのですが、1車両増設に伴い、その1車両を女性専用車にする事はやめて欲しく思います。 なんの為の増設なのか? 女性のみ1車両増設され得となれば、乗車率を緩和する為にならず、 男性からのクレームは間違いなく起こります。 こちらにおいても、専用車を作るのであれば男性専用車も作るべきと思います。 以上です。 |
=================
これに対し、お客様センターからの回答
(反対する会注:投稿者様は、東急電鉄からの回答をそのまま貼りつけて送ってくださいましたが、「東急より、回答の二次使用お断りと言われているため、回答文をそのまま掲載しないで下さい」 とのことでしたので、要点のみ箇条書きにして掲載します。・・・とは言え、東急電鉄も、回答した内容がネットなどで広められると、何かまずいことでもあるのでしょうかね?)
●女性専用車両は、痴漢被害を防止するためのルールとしてお客さまにお願いしているものであり、女性客のほか、小学生以下の男児や身体障がい者・介護者も利用できる
(反対する会注:女性専用車両は、ルールやマナーの類でもなく、痴漢対策も建前。また年齢や障害の有無に関わらず誰でも乗車可能)
●痴漢行為等の迷惑行為が発生した場合、本人からの申し出や信頼のおける目撃証言などを受けて、客観的な判断に基づき対応するとともに、可能な限り迅速に警察機関へ通報し、利用客への影響を最小限に抑えるよう努めている。
●男性専用車両新設や女性専用車の表示を運行情報表示器で案内する予定は無いが、利用客からの要望として、担当部署で共有させて頂く。
●車内における犯罪・トラブル対策として今後、全車両への車内防犯カメラ設置を進めて行く。
●大井町線への女性専用車両の導入の予定はないが、意見は担当部署で共有し、今後の参考とする。
=================
それに対し。
そもそも任意協力であって、誰でも乗車する事は可能ではないのですか?だからこそ、女性専用車に乗車している女性が「女性専用」というステッカーの表記で勘違いをし、協力したくない男性、そして間違えて乗って(そもそも間違えるという認識ではおかしいのですが)しまった男性に女性専用車に乗っている女性が声掛けをして揉めるという状態が起きるのです。 ただ表記をすれば良いという問題ではないのです。実際は現行のステッカーに勘違いしてしまった女性が男性客に声掛けしてしまい、男性客が迷惑している状況となります。 →専用という言葉が、その性別しか乗れないという認識にさせるのです。 専用という表記を使う事で起きている問題です。 だからこそ、作るのであれば男性優先車両、女性優先車両ではないかと。 ステッカーの表記自体を改めるべきと感じております。 優先にするなどと、表記を改め、女性専用車の時間外に、女性専用車のステッカーが常に貼\られているので男性は乗り難 い(乗車率が悪くなる) 故に前回問い合わせで伝えた、ステッカーの表記が小さく、解除される時間、運用状況が分かり難い故女性専用車のステッカーを電光掲示板にし、乗り降りする地面についても同様にし、運行していない時間は消す事で女性専用車の運行時間外は男性も乗りやすくすべきと感じます。 そうする事で不慮の事故、遅延などで、女性専用車が解除されてもステッカーが外れる事で、男性が乗りやすくなり乗車率を均等に出来ると思います。 今の表記のままでは乗車している女性に勘違いさせ、男性客との揉め事を起こしやすい状況です。 >>痴漢行為等の迷惑行為が発生した場合、本人からの申し出や信頼のおける目撃証言などを受けて、客観的な判断に基づき対応するとともに、可能な限り迅速に警察機関へ通報し、利用客への影響を最小限に抑えるよう努めている。 冤罪にならない様に最善を尽くして頂きたく存じます。 >>男性専用車両新設や女性専用車の表示を運行情報表示器で案内する予定は無い 現状、女性専用車のみが運行され、女性のみ優遇となっているからこそ、問題なのです。 公共交通期間が、男女共に同じサービスを出来ないのであれば、例え痴漢対策であったとしても、 「女性専用」という男性のみが負担になる状況を作る対策はすべきではないと思います。 乗車率を考えれば、男性専用車を同時に作るべきと思います。 (そもそも専用という表記はおかしいと上記で記載しておりますので、優先などになると思いますが。) >>車内における犯罪・トラブル対策として今後、全車両への車内防犯カメラ設置を進めて行く。 専用車ではない痴漢、冤罪対策には賛成です。 ですが男性のみが負担している女性専用車のみの運行には反対です。ですので、車内防犯カメラ設置後、女性専用車のみの運行が廃止されるか、男性専用車が併用される事を祈ります。 誰しもが安全且つ、負担にならない運行サービスの提供をお願いしたく存じます。 >>大井町線への女性専用車両の導入の予定はないが、意見は担当部署で共有し、今後の参考とする 専用車の導入がない事を祈っております。と返答済です。 今度とも専用車反対の活動につきまして微力ながら行っていくつもりです。 長々とすいませんでした。 |
鉄道事業本部さんからの返答が二次使用お断りとなっており、
記載しないでほしいに○をつけますが、私の所は掲載して構いません。
※ご意見投稿ありがとうございます。
まず当会が女性専用車両だけでなく、男性専用車両にも反対の立場であるということは、ご理解いただいていますでしょうか?
一応、申し上げておきますと、鉄道事業者は女性専用車両への反対意見など、まともに聞くつもりはないと考えたほうが良いです。もちろんだからといって、抗議のメールを送っても無駄だとか言うつもりはないのですが、あくまで、「反対意見の存在を鉄道事業者に認識させる程度のもの」 と考えておいたほうが良いということです。
というのは、東急に限らず多くの鉄道事業者がそうなのですが、女性専用車両を「女性客へのサービス向上策」と考えており、痴漢対策などは、単なる建前でしかないわけです。つまり、女性専用車両を設けると企業イメージが良くなり、女性客も積極的に自社路線を利用してくれるだろうという思惑があるわけです。
そして、東急も女性専用車両に女性向け広告(女性専用車両限定広告)を出して広告料を得ており、女性専用車両で金儲けをしているわけですから、いくら「女性専用車両ハンターイ!」と言っても (あるいは「男性専用車も作れ」 と言っても)、まず聞く耳など持たないわけです。
結局は、女性専用車両について抗議されても、適当にやり過ごして、あなたのような人が抗議の声を上げなくなるのを待っているわけで、実際、鉄道事業者に抗議のメールや電話をすることを主な活動内容にしている人の多くが、鉄道事業者の思惑通り、その後何も言わなくなってしまうわけです。
また、反対派がいくら鉄道事業者に抗議のメールや電話をしても、(反対派自身がそれを、世間に大々的に公開でもしない限り)世間には、反対派の存在や主張が認知され、広まることはありません。
その点も踏まえ、私達は実際に女性専用車両に乗車するなどの活動を続け、ネットに動画も上げているわけです。実際に鉄道事業者が対応せざるを得ない状況にしなければ、鉄道事業者は反対派を軽く見て、適当にやり過ごそうとしてきます。
私達も実際にメールや電話等での抗議活動も行いますが、これはあくまで抗議活動としては脇役のようなものであり、それだけでは鉄道事業者にとって痛くもかゆくもないということは、承知の上で行っています。
あなたも、もしよろしければ実際に女性専用車両に乗車するなどの活動をメインに行われてみてはいかがでしょうか?
その上で電話やメール等の抗議も行うことによって、抗議がより効果的になるかと思います。(もし、すでに乗車活動もされているのでしたらお詫びいたします)
当会の非協力乗車に異議を唱える男性からの意見
●性別:男性 ●貴殿らの行っている非協力乗車は、たしかに法に触れるものではないが、痴漢被害を避けたい、過去に痴漢によってこっぴどいトラウマを与えられた女性にとって見れば恐怖でもなんでもない、TPOを弁えない非礼のきわみです。
わかりやすくたとえれば、非協力乗車は、TPOに著しく反する振る舞い、すなわち、たとえるなら、葬儀の席で、ラメの入ったスパンコールのドレスを着て真赤なバラの花束をささげ結婚式用の祝儀袋に香典を入れて渡しにっこりと笑っておめでとうございますといい、僧侶の読経の最中に六甲おろしを歌って盛り上げようとし、焼香の抹香を鬼は外福は内と叫んでばら撒くが如き行いです。
つまりなんら法に触れる行いではないですが非礼の極みであり不愉快な思いをさせることです。
至急止めてください。
※よくいるんですよ。あなたのような、「オレは女性にやさしいんだぞ!」とアピールしたい男性が。
女性専用車両の利用者の大半は、「臭いオヤジがいなくていい」・「空いていて楽だからいい」 などの理由で利用しており、あなたの言う、「痴漢被害を避けたい、過去に痴漢によってこっぴどいトラウマを与えられた女性」 が女性専用車両の主な利用者層だと思っておられるのだとしたら大間違いです。
また、随分と凝ったたとえ話をしてくださっていますが、これも残念ながら、完全に的外れです。
メサイアコンプレックスって、ご存知ですか?
あなたを見ていると、正に「それ」のような気がいたします。
女性専用車賛成派女性からの投稿
●性別:女性 ●大変興味深く閲覧させていただきました。
知識ももっていらっしゃる会員様に私の見解を聞いて欲しいです。
まず女性専用車両が痴漢犯罪率を上げているということに驚きました。それならば実際効果を上げているカメラやこちらの方がおっしゃっているように電車内に私服警官を配置した方がよろしいかと思います。
しかし私の友人で痴漢にあいショックで外出が困難になってしまった方がいます。
彼女は二年間外に出られず、その間は父親ともまともに話せなくなってしまいました。通院することで今は理解ある会社に就職し、社会復帰もしています。しかしやはり男性と距離の近くなる電車は恐ろしく女性専用車両に乗っているそうです。女性専用車両が運行していない時にはタクシーで会社に行っています。女性専用車両ならばその空間だけは確実に痴漢されないということで安心できるそうです。このような状況で女性専用車両が必要な方もいます。それなので女性専用車両に無理やり乗ったり、怯える女性に近づいて詰ったりという行為は(ここの会員様ではいない時には思いますが)やめていただきたいです。注意すればこれは正当な抗議行為だと主張したりしていました。女性専用車両反対運動というとこのような行為のことを指すのだと思ってる男性が多いように思われます。
また私も女性専用車両を利用しますが、痴漢云々よりも理由は単純で臭わないからです。男性は(女性に比べてですが)体臭に気を使わない方も多いようで、朝から体臭がキツい方が女性に比べていらっしゃいます。個人差はありますがやはり圧倒的に男性の方が体臭が臭う方がいらっしゃいます。
また埼京線での集団痴漢事件を会員様方はどう思われますか。この事件で女性専用車両を増やせという声がたくさん上がると思われます。
良い意見お待ちしております。長文失礼致しました。
いつの日から男性女性問わず電車に笑顔で乗ることができる時を祈っております。
※通常ならここで、「ご意見投稿ありがとうございます」と言うところですが、
ちょっと内容的に首をかしげざるを得ませんね。
>まず女性専用車両が痴漢犯罪率を上げているということに驚きました。それならば実際効果を上げているカメラやこちらの方がおっしゃっているように電車内に私服警官を配置した方がよろしいかと思います。
そもそも女性専用車両自体、痴漢対策を建前にしているだけの代物ですが、それでも当会は、「痴漢対策自体は行うべき」との考えから、監視カメラや私服警官の配備などを主張しています。つまり、女性専用車両は廃止した上で、これらの施策を行うべきだと主張しているのであって、女性専用車両と監視カメラの「併設」を求めているのではありません。
女性専用車両賛成派の中には、知識が十分でないまま、何となく「痴漢対策だからいいんじゃないの」という人と、女性専用車両で痴漢は減らない等、ある程度の知識をもっていながら、「それでも何とかして女性専用車両を正当化しようとする人」 がいます。
これまで、多数の賛成派の主張を見たり、ネット上などでやり取りした経験から言わせていただくと、後者に当たる賛成派にはどうしたものか、虚言癖の持ち主(つまり、ウソつき)が非常に多いです。
>しかし私の友人で痴漢にあいショックで外出が困難になってしまった方がいます。
彼女は二年間外に出られず、その間は父親ともまともに話せなくなってしまいました。通院することで今は理解ある会社に就職し、社会復帰もしています。しかしやはり男性と距離の近くなる電車は恐ろしく女性専用車両に乗っているそうです。女性専用車両が運行していない時にはタクシーで会社に行っています。女性専用車両ならばその空間だけは確実に痴漢されないということで安心できるそうです。このような状況で女性専用車両が必要な方もいます。
>また私も女性専用車両を利用しますが、痴漢云々よりも理由は単純で臭わないからです。男性は(女性に比べてですが)体臭に気を使わない方も多いようで、朝から体臭がキツい方が女性に比べていらっしゃいます。個人差はありますがやはり圧倒的に男性の方が体臭が臭う方がいらっしゃいます。
先ほども申し上げた通り、これまで多数の賛成派と対峙してきた経験から、このような、「身近な人がひどい痴漢被害にあってしまって云々・・・」 という作り話をこれまでたくさん聞かされて(見せられて?)きましたので、正直「またか」というようにしか思いませんでした。(「ウソつき賛成派」は次々と、「バレバレのウソ」を連発することが多いので、すぐにウソをついていると分かります)
あなたの言う、その「友人」とやらは実在の人物ですか?
このすぐ後に、「私は臭わないから女性専用車両を利用します」などという低レベルな発言をなさっているところからも、ますますこれまで散々見てきた、「ウソつき賛成派」の発言と、あなたの発言が非常によく重なり合って見えます。
公平性の強く求められる公共交通機関で、このような「臭わないから快適」などという理由で女性専用車両を正当化できるはずがありません。だからこそ、「ひどい痴漢被害にあってしまって、トラウマになった女性」 とやらを持ってくる必要があるんですよね。
あなたの「タテマエ」と「ホンネ」がはっきり表れていると思います。
>それなので女性専用車両に無理やり乗ったり、怯える女性に近づいて詰ったりという行為は(ここの会員様ではないと思いますが)やめていただきたいです。注意すればこれは正当な抗議行為だと主張したりしていました。女性専用車両反対運動というとこのような行為のことを指すのだと思ってる男性が多いように思われます。
当会はこれまで何度も申し上げている通り、乗車活動中、こちらから女性客に話しかけるようなことは原則禁止しております。
ですから、当会と女性客の間でトラブルになったとしても、それは、「怯える女性」ではなく、「縄張り意識の強い女性」が私達を攻撃してきた結果です。
それを、「怯える女性に近づいて詰ったりという行為は(ここの会員様ではないと思いますが)やめていただきたいです」 などと、あたかもこちらが女性客を脅しているかのように捻じ曲げるのはおやめください。また、「ここの会員様ではないと思う」のなら、なぜ当会に「やめていただきたいです」 などと言うのでしょうか?
「注意すればこれは正当な抗議行為だと主張したりしていました」 ということは、「あなたがその場に居合わせて、直接注意した」という設定になっているようですが、何だかこれも作り話臭いですね。
>また埼京線での集団痴漢事件を会員様方はどう思われますか。この事件で女性専用車両を増やせという声がたくさん上がると思われます。
良い意見お待ちしております。長文失礼致しました。
いつの日から男性女性問わず電車に笑顔で乗ることができる時を祈っております。
あなたが、埼京線の集団痴漢事件によって、女性専用車両が拡大されるのを期待しているのが手に取るように分かります。
「実際効果を上げているカメラやこちらの方がおっしゃっているように電車内に私服警官を配置した方がよろしいかと思います」と言いながら、実は痴漢の撲滅を一番望んでいないのは、あなたのような人ではないのでしょうか?
あなたの言う、「いつの日か、男性女性問わず電車に笑顔で乗ることができる」ようになるためには、痴漢などの犯罪者がいなくなることはもちろん、痴漢被害者のことを慮っているフリをして、実は自分の既得権益としての女性専用車両の拡大を期待するような人間もいなくなる(認識を改めていただく)必要があるかもしれませんね。