動線調査@東京メトロ有楽町線
【対象列車】
平日の始発~9:30の間の新木場方面行きの全列車
- 全列車9:30をもって一斉に解除
- 直通元の東武東上線・西武池袋線・有楽町線から実施されている。
- 小竹向原駅では西武線からも列車が合流してくる。
- 和光市~池袋間は副都心線との重複区間
そのうち、和光市~小竹向原間は副都心線との共用区間で同じ線路を走り、千川駅・要町駅は有楽町線ホームの下に副都心線ホームがある2層構造 - 氷川台駅と小竹向原駅には8両編成用の女性専用車ステッカーがあるがこれは副都心線用のもの。(有楽町線は全列車10両編成)
和光市→新木場方面
表は横スクロールできます
※1:護国寺駅1号車の位置のエスカレーターは上り専用のため、ホームへ下りられない。
※2:桜田門駅9号車の位置のエスカレーターは上り専用のため、ホームへ下りられない。
※3:豊洲駅6号車の位置のエスカレーターは上り専用のため、ホームへ下りられない。
凡例
表は横スクロールできます